#私たちのミッション

夜の世界ではたらくリスクの最小化 ✕ 社会とつながる機会の最大化

夜の世界は、社会課題の集積地です。政治・経済・法律の歪みや、福祉・医療・保健制度の不備が映し出される「時代の鏡」のような世界であり、貧困・差別・障害・ジェンダーなど、その時代の最先端の社会課題が、最初に顕在化する場所でもあります。

昼の世界ではうまく生きられない人たちを包摂する機能がある反面、夜の世界の仕事は、昼の世界以上に自己責任が求められ、身体的にも精神的にも高いリスクの中ではたらかざるを得ない現実があります。

私たちは、夜の世界ではたらくリスクの最小化と、社会とつながる機会の最大化を実現するための事業・活動を行うことを通して、夜の世界の課題を解決するためのエコシステム(生態系)を作り出すことを目指します。

☑️ はたらくリスクの最小化・・・夜の世界に関わること・関わっていたことで生じる身体的・精神的・社会的リスクを最小化する

☑️ つながる機会の最大化・・・夜の世界で孤立・困窮している人たちが、必要な情報や制度、不安に寄り添ってくれる支援者、信じられる大人、居場所となるコミュニティ、出番を与えてくれる仕事など、社会とつながる機会を最大化する

#私たちの目指す社会(ビジョン)

すべての人に「世の光」が届き、誰もが「世の光」になれる社会

どんな場所にいても、すべての人に、明日を生きる希望の光が届けられる社会。

そして誰もが、誰かにとっての希望の光になることができる社会。

これが私たちの目指す社会(ビジョン)です。

「YOLUMINA」の由来

 YORU(夜)  +LUMINA(ラテン語の「光」)・・・夜の世界に「光」を届ける
 YOU(あなた)+LUMINA(ラテン語の「光」)・・・あなた自身が「光」になる

「世の光」という言葉は、社会福祉事業家・糸賀一雄の「この子らを世の光に」へのオマージュです。

#団体概要

団体名 ヨルミナ(YOLUMINA) 2025年12月法人化予定

所在地 新潟県新潟市西区松美台8-69 2F

代表 坂爪真吾

PAGE TOP